つ、ついに!! 届きましたヾ(*´∀`*)ノ

IMG_2020

鶴見窯さんにて、陶芸体験で作ったうつわです✨

IMG_2021

当たり前だけど...ろくろ初体験だったもので、

家族全員上手く作れずトホホ~な感じだった

のですが... (体験レポ記事はこちら

こんなのが⇩

DSCF4168

こうなりました⇩

IMG_2013

なんということでしょう✨

次男の作ったうつわも、全然傾いてないヾ(*´∀`*)ノ笑

ありがとうございます(´;ω;`)♡

デザインは2パターンお願いしまして。

IMG_2018


IMG_2017

マットなグレー×ホワイト...この感じ、好きすぎます!

希望通り仕上げてくださって感激しました♪

さっそく、初おろし✨

IMG_2053

スープにいいかな~と思っていたのですが、

丼ものにもちょうどいい大きさだったので♪

チャーシュー丼(*´艸`*)

IMG_2055

地味にリピしている「とろ焼豚」を乗っけて♪



これがまた、柔らかくて美味しいんですヾ(*´∀`*)ノ

贈答用なら、こちらがオススメです^^


この日は、他の小石原焼も引っ張り出してきて。

小石原焼祭り♪

IMG_2056

せっかくの素敵なうつわなので、

きちんとトレーに配膳しまして。

IMG_2063

無印のトレーを使うと、きちんと感が増して◎

我が家は一番大きいサイズ(40.5×30.5)を愛用してます♪

IMG_2065

うつわとお箸のカラーもバッチリ合ってて嬉しいな♪


お箸はKOZLIFEさんのSTIIKです^^

自分で作ったうつわで頂くごはんは。

さぞ美味しかろう♡

IMG_2066

素敵な体験をさせて頂きました鶴見窯さま。

ありがとうございました!

にほんブログ村テーマ お気に入りのうつわたちへ
お気に入りのうつわたち
にほんブログ村テーマ 料理がひきたつ盛り付け・うつわへ
料理がひきたつ盛り付け・うつわ
にほんブログ村テーマ うつわと暮らすへ
うつわと暮らす

ブロガーさんのお気に入り無印グッズは...
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪


インスタグラム始めました!

沢山のフォロー、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ


2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!


今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)


このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!


大満足のOisix・おためしセット^^

我が家のおためしレポはこちらから★