我が家の食器棚を少し見直しました。

IMG_1455

使用頻度が高いグラスは、ここにひとつにまとめて。

IMG_1464

無印のアクリル仕切棚を投入!


クリアな棚なので、お気に入りのグラスが映える✨

IMG_1474

フルッタ3カラーや。

  

ダブルウォールグラス。



スタッキングできるプチプラなグラスたちも。

IMG_1472

 

いつも使うグラスはここに集合ヾ(*´∀`*)ノ

IMG_1458

ちなみに...この収納。

引きで撮ると。

IMG_1467

相変わらず、ガラ~ンとしています(/ω\)

来客時に良く使うグラスたちは、ボックスに

まとめて、一気に運べるようにしています。

IMG_1461



どっしりと安定感があるグラスは。

IMG_1462

100均の滑り止めマットを敷くと倒れません^^

不安定な細身のシャンパングラスなどは...

IMG_1463

滑り止めマットに加え、プラダンで仕切りを作って

グラス同士が当たって割れないようにヾ(*´∀`*)ノ

良く使うグラスと、来客時に使うグラス。

収納方法もそれぞれです(*´艸`*)

にほんブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -へ
無印良品の収納 - MUJI -
にほんブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

今回の良品週間は期間も長いので、

じっくりとお買い物ができますね^^



にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪


インスタグラム始めました!

沢山のフォロー、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ


2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!


今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

 にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)


このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!