このカレールー、使ったことありますか?

我が家では定番のお泊まり会メニュー。
翌朝の朝食に便利!

私はパッケージ裏のレシピを裏切って
お水代わりにホールトマト缶を使ってます。
水分はホールトマト缶と牛乳のみです。

そうすると、味が全然違う!
めちゃくちゃ美味しくなります。
玉ねぎとホールトマトが溶けてなくなる
くらいまでコトコト煮たら、もう最高♡

カレーに入れるチキンは最小限にし、
別で焼いたチキンにチーズをのっけて
バーナーで炙ったものをトッピング。

男子、これ大好きなんです。笑
白米を1人1合以上食べる子も多いので
人数によっては一升炊きジャーが
登場することもしばしばです。笑
(お泊り会用に、安いジャーを買ってます。)
高校生にとっては、カレーは飲みもの!
食べ盛りのお子さんがいらっしゃる方
ぜひやってみてくださーいヾ(*´∀`*)ノ
そしてもうひとつ。
美味しいハンバーグの話。

パッケージから、なんという上品さ!


【PR】
片手で持つとこんなにずっしり✨

しかし、カロリーは控えめなんです。

早速、実食しまーす。
なにが嬉しいって、ボイルするだけ!

焼きすぎの心配もなく、誰が作っても
同じ味に仕上がるのは有難い♡
あっという間にできたハンバーグのお味は?

ボイルしただけとは思えない!!

赤ワインソースも最高に美味しかったです。

ボイルしている間にお野菜を盛って
マッシュルームは軽くソテーして。

あっという間にメインが出来上がる!
パッケージも素敵なので、贈り物や
父の日のプレゼントにも最適ですね✨
ブログ村ハッシュタグ
#父の日プレゼント
ブログ村ハッシュタグ
#父の日ギフト
楽天の美味しいもの大集合ヽ(´▽`)/
ブログ村ハッシュタグ
#お取り寄せグルメ
ブログ村ハッシュタグ
#楽天お取り寄せ
ブロガーさんの推しは…?
ブログ村ハッシュタグ
#美味しいもの
ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお取り寄せ
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…

大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!

我が家では定番のお泊まり会メニュー。
翌朝の朝食に便利!

私はパッケージ裏のレシピを裏切って
お水代わりにホールトマト缶を使ってます。
水分はホールトマト缶と牛乳のみです。

そうすると、味が全然違う!
めちゃくちゃ美味しくなります。
玉ねぎとホールトマトが溶けてなくなる
くらいまでコトコト煮たら、もう最高♡

カレーに入れるチキンは最小限にし、
別で焼いたチキンにチーズをのっけて
バーナーで炙ったものをトッピング。

男子、これ大好きなんです。笑
白米を1人1合以上食べる子も多いので
人数によっては一升炊きジャーが
登場することもしばしばです。笑
(お泊り会用に、安いジャーを買ってます。)
高校生にとっては、カレーは飲みもの!
食べ盛りのお子さんがいらっしゃる方
ぜひやってみてくださーいヾ(*´∀`*)ノ
そしてもうひとつ。
美味しいハンバーグの話。

パッケージから、なんという上品さ!


【PR】
片手で持つとこんなにずっしり✨

しかし、カロリーは控えめなんです。

早速、実食しまーす。
なにが嬉しいって、ボイルするだけ!

焼きすぎの心配もなく、誰が作っても
同じ味に仕上がるのは有難い♡
あっという間にできたハンバーグのお味は?

ボイルしただけとは思えない!!

赤ワインソースも最高に美味しかったです。

ボイルしている間にお野菜を盛って
マッシュルームは軽くソテーして。

あっという間にメインが出来上がる!
パッケージも素敵なので、贈り物や
父の日のプレゼントにも最適ですね✨
ブログ村ハッシュタグ
#父の日プレゼント
ブログ村ハッシュタグ
#父の日ギフト
楽天の美味しいもの大集合ヽ(´▽`)/
ブログ村ハッシュタグ
#お取り寄せグルメ
ブログ村ハッシュタグ
#楽天お取り寄せ
ブロガーさんの推しは…?
ブログ村ハッシュタグ
#美味しいもの
ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお取り寄せ
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…
大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!