我が家のキッチン収納に多用している
無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンド。

キッチンツールの整理に使ってます。

この大人気のアクリルスタンドですが
100均からも似たようなものが、かなり
前に登場しましたよね。

こちらはセリア。

ふと思いついたことがあって
4つ買ってきました。
それは〜
最近マイブームの卓上焼き肉。

この子が来てから♡


我が家のお祝い=卓上焼肉
息子たちのお泊まり会=卓上焼肉
(↑約5名以内)
土日の何もない昼下がり=卓上焼肉
てな感じですね。笑

人数にもよりますが、家族だけでする
場合は、このくらいの質と量です。

トレーもダイソーのこちらのシリーズです。

薄くて軽いのでめっちゃ便利!
このトレーと先ほどのデスクスタンド
を組み合わせたいと思いついたのです。

シュミレーションも完璧。

これが実際はこう↓

思った通りにできたーーー!

こうすると、冷蔵庫でストックする
際も省スペースに収まるのです。

3段置けるって、結構すごい✨
本当に便利すぎますヽ(´▽`)/
400円でプチストレスが解消!
嬉しい♡
お弁当生活が始まって3年目。
やっぱりお弁当関連の食材が冷蔵庫の
1部を占めてしまうので、ちょこちょこ
整理してはいますが…
ブロガーさんすごいね。
どうしたらこんなスッキリ収納になるのか✨
↓
ブログ村ハッシュタグ
#冷蔵庫収納
ブログ村ハッシュタグ
#冷蔵庫整理
そして100均の新商品チェックも欠かせません。
ブログ村ハッシュタグ
#100均新商品
ブログ村ハッシュタグ
#買って良かった100均
100均で時短&楽家事ヾ(*´∀`*)ノ
ブログ村ハッシュタグ
#100均便利グッズ
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…

大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!
無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンド。

キッチンツールの整理に使ってます。

この大人気のアクリルスタンドですが
100均からも似たようなものが、かなり
前に登場しましたよね。

こちらはセリア。

ふと思いついたことがあって
4つ買ってきました。
それは〜
最近マイブームの卓上焼き肉。

この子が来てから♡


我が家のお祝い=卓上焼肉
息子たちのお泊まり会=卓上焼肉
(↑約5名以内)
土日の何もない昼下がり=卓上焼肉
てな感じですね。笑

人数にもよりますが、家族だけでする
場合は、このくらいの質と量です。

トレーもダイソーのこちらのシリーズです。

薄くて軽いのでめっちゃ便利!
このトレーと先ほどのデスクスタンド
を組み合わせたいと思いついたのです。

シュミレーションも完璧。

これが実際はこう↓

思った通りにできたーーー!

こうすると、冷蔵庫でストックする
際も省スペースに収まるのです。

3段置けるって、結構すごい✨
本当に便利すぎますヽ(´▽`)/
400円でプチストレスが解消!
嬉しい♡
お弁当生活が始まって3年目。
やっぱりお弁当関連の食材が冷蔵庫の
1部を占めてしまうので、ちょこちょこ
整理してはいますが…
ブロガーさんすごいね。
どうしたらこんなスッキリ収納になるのか✨
↓
ブログ村ハッシュタグ
#冷蔵庫収納
ブログ村ハッシュタグ
#冷蔵庫整理
そして100均の新商品チェックも欠かせません。
ブログ村ハッシュタグ
#100均新商品
ブログ村ハッシュタグ
#買って良かった100均
100均で時短&楽家事ヾ(*´∀`*)ノ
ブログ村ハッシュタグ
#100均便利グッズ
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…
大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!