今日はまず、我が家のカレー遍歴を。
基本カレーが大好きな主人ですが
コロナ禍にスパイスカレー作りに
どっぷりとハマり。

当時は、近所の義親とも一緒に食事するのも
控えていたため(持病があるしね。泣)
母の日にはスパイスカレーのお弁当を配達。

もちろん、私もハマってしまって。笑
コロナですることなったからか…
週末暇な時はいつも作ってなぁ。

うつわはアラビア アベック!
私、カレーの日は良く使いがちww

色味が合うのかな~
大好きなカラーです^^

こんな日も…
ラムチョップdeスパイスカレー

うつわは、IKEA(廃盤)です。
真っ白うつわもいいね!
カルディのキットで作ったこともありました。

うつわは大好きなブラパラ オーバル。

こっちはマリメッコ!

可愛い模様がほぼ見えないけれども。笑
この日も同じだ!


ほうれん草カレーも加えた2食カレーは
ケーラー オンブリアプレートに。

オンブリアプレートは廃盤かな、
商品が出てきませんでした(´;ω;`)
こうやって過去画像を見てみると、似たような
うつわと似たような盛り付けばかりです💦
カレーの盛り付けってウキウキするので
結局お気に入りのうつわになってしまう。
最近の主人は、レトルトカレーも
開拓してきつつありまして。

レトルト開拓後に作り始めたのが無水カレー。

筋トレに精を出す長男に勧められて
作ってみたら、美味いやん!!と。
そこから今度は私がハマり。笑
好きな野菜をいっぱい入れて
ヘルシーな無水カレー×玄米で
むくみが取れてきたヾ(*´∀`*)ノ
昨日の夕飯も^^

うつわは臼杵焼です。
昨日は、ゴボウとセロリをこれでもか~
ってくらいにぶち込んだよ。
(見えんけどww)

昨日は私だけ帰りが遅くなり。
おつまみ代わりのカレーだったので
ご飯や玄米ではなくお豆腐にしてみた!

これも良き良き✨
なんだかんだでこんな感じの無水カレーは
2日に1回くらいのペースで食べていて、
やっとスパイスの量と他に加える調味料の
量が分かってきました。
まだまだ無水カレーを極めたい私は
やっぱりおしゃれにキマるのは
オーバルプレートだよね~と…
買っちゃったヾ(*´∀`*)ノ

広めのリムに一目惚れ✨
しかも、破格すぎん???
このうつわ、ブロガーさんが紹介されてて
すぐにカゴに入れてたんです^^
ここにカレーをちょこんと盛りたい。

パスタもいいね~!
この「リムズ」シリーズはL/M/Sサイズ
があり、カラーもこちらのマットホワイト
以外にもマットブラック・マットグレーあり。


どれも可愛くてもっと欲しくなります。
リムズシリーズ一覧はこちら
この他にも!
こちらのショップさん、基本的に
お値打ちのうつわを沢山お取り扱い
されていまして。
ついつい、こっちもヾ(*´∀`*)ノ

また、オーバルね。笑
こちらは浅皿です。
ワンプレートごはんにも使いたいし。

私が購入したのは26㎝オーバルですが。
この「ルパ黒土」シリーズも、大きさや色
デザインも沢山あってどれも可愛いのです。



ルパ黒土シリーズはこちら
ね、やばいでしょ??
もちろん、どれもお値段が良心的✨
ちょこちょこ集めたくなるね~
朝も夕方も、家にいる時間が常に暗い
という時期に突入しました。
ごはん写真を撮るのも暗いと嫌なので、
冬はごはん記事が少なくなるのですが…
うつわでテンション上げてこー♪
ブログ村ハッシュタグ
#うつわのある暮らし
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き
いつも何かしらのお安くなってて。
ついつい…笑
ブログ村ハッシュタグ
#scope
カレー沼♡
ブログ村ハッシュタグ
#スパイスカレー
ブログ村ハッシュタグ
#無水カレー
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…

大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!
基本カレーが大好きな主人ですが
コロナ禍にスパイスカレー作りに
どっぷりとハマり。

当時は、近所の義親とも一緒に食事するのも
控えていたため(持病があるしね。泣)
母の日にはスパイスカレーのお弁当を配達。

もちろん、私もハマってしまって。笑
コロナですることなったからか…
週末暇な時はいつも作ってなぁ。

うつわはアラビア アベック!
私、カレーの日は良く使いがちww

色味が合うのかな~
大好きなカラーです^^

こんな日も…
ラムチョップdeスパイスカレー

うつわは、IKEA(廃盤)です。
真っ白うつわもいいね!
カルディのキットで作ったこともありました。

うつわは大好きなブラパラ オーバル。

こっちはマリメッコ!

可愛い模様がほぼ見えないけれども。笑
この日も同じだ!


ほうれん草カレーも加えた2食カレーは
ケーラー オンブリアプレートに。

オンブリアプレートは廃盤かな、
商品が出てきませんでした(´;ω;`)
こうやって過去画像を見てみると、似たような
うつわと似たような盛り付けばかりです💦
カレーの盛り付けってウキウキするので
結局お気に入りのうつわになってしまう。
最近の主人は、レトルトカレーも
開拓してきつつありまして。

レトルト開拓後に作り始めたのが無水カレー。

筋トレに精を出す長男に勧められて
作ってみたら、美味いやん!!と。
そこから今度は私がハマり。笑
好きな野菜をいっぱい入れて
ヘルシーな無水カレー×玄米で
むくみが取れてきたヾ(*´∀`*)ノ
昨日の夕飯も^^

うつわは臼杵焼です。
昨日は、ゴボウとセロリをこれでもか~
ってくらいにぶち込んだよ。
(見えんけどww)

昨日は私だけ帰りが遅くなり。
おつまみ代わりのカレーだったので
ご飯や玄米ではなくお豆腐にしてみた!

これも良き良き✨
なんだかんだでこんな感じの無水カレーは
2日に1回くらいのペースで食べていて、
やっとスパイスの量と他に加える調味料の
量が分かってきました。
まだまだ無水カレーを極めたい私は
やっぱりおしゃれにキマるのは
オーバルプレートだよね~と…
買っちゃったヾ(*´∀`*)ノ

広めのリムに一目惚れ✨
しかも、破格すぎん???
このうつわ、ブロガーさんが紹介されてて
すぐにカゴに入れてたんです^^
ここにカレーをちょこんと盛りたい。

パスタもいいね~!
この「リムズ」シリーズはL/M/Sサイズ
があり、カラーもこちらのマットホワイト
以外にもマットブラック・マットグレーあり。




どれも可愛くてもっと欲しくなります。
リムズシリーズ一覧はこちら
この他にも!
こちらのショップさん、基本的に
お値打ちのうつわを沢山お取り扱い
されていまして。
ついつい、こっちもヾ(*´∀`*)ノ

また、オーバルね。笑
こちらは浅皿です。
ワンプレートごはんにも使いたいし。

私が購入したのは26㎝オーバルですが。
この「ルパ黒土」シリーズも、大きさや色
デザインも沢山あってどれも可愛いのです。






ルパ黒土シリーズはこちら
ね、やばいでしょ??
もちろん、どれもお値段が良心的✨
ちょこちょこ集めたくなるね~
朝も夕方も、家にいる時間が常に暗い
という時期に突入しました。
ごはん写真を撮るのも暗いと嫌なので、
冬はごはん記事が少なくなるのですが…
うつわでテンション上げてこー♪
ブログ村ハッシュタグ
#うつわのある暮らし
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き
いつも何かしらのお安くなってて。
ついつい…笑
ブログ村ハッシュタグ
#scope
カレー沼♡
ブログ村ハッシュタグ
#スパイスカレー
ブログ村ハッシュタグ
#無水カレー
今日もご覧いただきありがとうございます!
お帰りの際に↓ポチッとして頂けると…
大変喜びます(*´艸`*)
いつも応援ありがとうございます!
このブログの記事更新のお知らせは、
新アプリからお受け取りできます✨
↓

ぜひ、読者登録をお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

インスタグラムもやってます♪

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!