このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!



持ち寄りパーティーや、子供たちのお弁当など...

使い捨てのパックなら、後片付けも楽チン♪

100均では、お洒落なデリ風パックが売れてるし

お弁当箱の「デリ風」「高見え」がブームですよね^^

しかし。

100円とは言えど、おしゃれなパックは枚数が少なくて

もう少し入ってればな~と思うこともしばしば。

「ならば!」と発想の転換で...これ作ってみました!


DSCF1406


使ったのは、100均で購入したラベル用紙です。


DSCF1373


アナログ人間の私でもできるほどの簡単さ。

デザインはエクセルで作りました。


DSCF1471


英文も内容もめっちゃ適当だけど。笑 

こんなのは、雰囲気雰囲気~(;'∀') 

 Z I K O M A N
   KONNAKOTONI TSUKIAWASETE
      SHIMATTE GOMENNASAI


とかでもいいんですけどね...

長方形と丸型、大きさも数種類作ってみました♪

例えば、普通のパックに詰めた普通のサラダ...


DSCF1489


パックは100均で買ったものです。

デザイン的要素がないので、沢山入って100円!


DSCF1424


DSCF1422


このシールを貼るだけで、一瞬で「デリ風」に(*´▽`*)


DSCF1490


キャンドゥで買った、ブラックのフォークを付けて。


DSCF1498


DSCF1496


シールひとつで、デリ風ランチパックに変身です♪

ちなみに、100円のラベル用紙5枚で...

およそ70枚のシールが作れました!


DSCF1408


一気に作っておけば、あとは貼るだけなのでラクチン。

普通の使い捨てパックに、このシールをペタリ♡


DSCF1501


割高なデリ風パックを買うよりは、お得かも~♪

というセコイ主婦の話でした^^

にほんブログ村テーマ 100円ショップのお弁当グッズ!へ
100円ショップのお弁当グッズ!
にほんブログ村テーマ 100均活用術!こんな風に使ってますへ
100均活用術!こんな風に使ってます
にほんブログ村テーマ 100均・リメイク術へ
100均・リメイク術

おしゃれな見せ方いろいろ♡

にほんブログ村テーマ 普通のお料理をちょっとおしゃれにへ
普通のお料理をちょっとおしゃれに
にほんブログ村テーマ ポットラック(持ち寄り)パーティー♪へ
ポットラック(持ち寄り)パーティー♪
にほんブログ村テーマ 白黒ラッピングへ
白黒ラッピング


インスタグラム始めました!

沢山のフォロー、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ


2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!


今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます!