このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
ウッドデッキに出したウンベラータ。

2週間前の記事で触れていますが...
バッサリ枝を切った状態で、ウッドデッキに出していました。

キッチン前にあったウンベラータも、同じように
葉をすべて落として、ウッドデッキに。
わずか2週間で、たくさんの葉が出てきました!

毎朝の水やりが楽しくて仕方ない♪

どんどん大きくなってね~ヾ(*´∀`*)ノ

ウンベラータ

インドア&インテリアグリーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実は、予約購入していたこちらの本。


サチさんも登場する宝物の一冊。
めっちゃ読み倒しました!!
ご覧のとおり、ふせんだらけ。

保管用にもう一冊買おうかな...笑
昨日せっせと仕込んだ冷凍作りおき。


きのこミックスは、使用頻度が高いので2パック!
種類が少ないので、30分ほどでこの状態に。
冷凍作りおきを作り始めて、これで3度目。
大量にストックすると、予定外のモノが入らなくなるので
我が家はこのくらいの量がベストかな~^^
というのも。
ルーティン化できないモノが入ってくる我が家の冷凍庫。
エセ漁師(主人)がたまに釣ってくる、どでかい魚とか。
飲み会前に用意する大量の氷とか。(氷屋にも負けない。)
お出かけ前に凍らせるクーラーBOX用の大量の保冷剤とか。
庫内収納に関しても、フリーエリアが多く
うっとり収納とは程遠い冷凍庫なのです。
ということで、勉強した冷凍作りおきだけでも、
きれいに管理してみよう~っと。
と...何気なく始めたら、ハードル低めだけど
良い方法が見つかりましたヾ(*´∀`*)ノ
ちょっと長くなりますので...
詳しくは後日、記事にさせてください^^
みなさんのうっとり冷蔵庫がたくさん✨

冷蔵庫の整理・収納

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。
冷凍で作り置き、めっちゃいい!