このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
夏休みは始まったばかりですが...
夏の旅行に行ってきましたーーー!
今年は広島と山口へ♪
※インテリアや収納には全く関係のない、長い旅のキロクです。
興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、ご覧頂けると嬉しいです。
まずは、長男が「一度は行ってみたい」と言っていたここ。

宮島ですヾ(o´∀`o)ノ
私も初めての経験で♪
海に浮かんだ(ように見える)嚴島神社に、親子で大興奮!

仲良くしてくれるお兄ちゃんたちが受験なので。
絵馬を書いて合格祈念をしてきました!
ランチは広島市に移動♪
美味しいと評判のみっちゃんで念願のお好み焼!

めちゃくちゃ美味しかったですヾ(*´∀`*)ノ
ランチの後は...
原爆ドームと広島平和記念資料館へ。

昨年の平和授業で初めて原爆について学んだ次男。
自分なりに理解したことを、真剣な目で話してくれて。
その時に「来年の夏は、広島に行こう!」と
決めたのでした。
資料館の観覧は、このボードと共に。

「考えるヒント(Q&A)」の資料を用意しました。
↓世田谷ものづくり学校さんのサイトからダウンロードしましたが
広島平和記念資料館を観覧する際にも役立ち、
より一層、理解を深めることができました。
館内の撮影も可能で、長男は熱心に写真も撮っていました。
※フラッシュ撮影は禁止です。
初日は、この後ホテルに行く予定でしたが
時間に余裕があったので、2日目に行くはずだった錦帯橋へ!

錦帯橋は、日本三名橋に数えられている木組の橋です。
川の水が澄んでいてとっても綺麗!!
鮎釣りをしたり、泳いでいる方もいらっしゃったりして。

となると...こうなるよね~(;´∀`)

魚採りに夢中になって、最後はパンツまでずぶ濡れ!

ホテルまでの車中は、フリ○ンの兄弟でした(;´▽`A``
と。
長すぎる夏休みなのに。
早々に旅行を終えてしまったので...
また「どこか連れてってー!」とせがまれそうです。笑

夏休み旅行 国内旅行 海外旅行

夏イベント・夏休みの遊び

広島

山口県は、日本一の観光地
長男は今年、理科の自由研究も必須なので
長男と一緒に色々調べているところです。
これ、ちょっと面白いかも~♪

今年は、出来れば早めに終わらせたい...
100均にも面白いキットがあるとか!

夏休みの自由研究・自由工作

夏休みの宿題
2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました^^