このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
エキサイトブログ内のサークル「収納&インテリア部」
発足以来、ずっと部員として所属させていただいておりましたが。
このたび「副部長」として就任させて頂くことになりましたぁ!!ドキドキドキ...
中学の部活(バスケ部)では、幽霊部員だったし、高校は帰宅部だったし。
部活動なんてほとんどしたことない筋肉ゼロ・根性ゼロの私が。
いいのでしょうか??? (筋肉はいらない??)
しかも旧・副部長は、あの有名なIEbiyoriのmkさん!
mkさんがライブドアブログ★へお引越しをされたため、副部長がしばらく不在でした。
mkさんと私ではレベルが違いすぎますが...
部長から頂いた大役、しっかりと務めさせて頂きます♡
部長はwelcome to my home!のayさんです^^
部長とは長いお付き合いでして。
根性なし&ヘタレな私は、チョー男前な部長に心底惚れています♡
エキサイトブロガーさま限定になりますが...
収納やインテリアに興味があるな~というエキサイトブロガーさま。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしております!
■収納&インテリア部■
部員募集中でーーーす♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週の土曜日は運動会です。
天気がめちゃくちゃ気になるところではありますが...(^_^;)
今年の運動会でデビューするのが、このバッグ♡

大きめの保冷バッグを持っていなかったので、やっと購入しました。

スーパーセール時期だったためか、メール便だからなのか...
到着まで少し時間がかかりました。
ご購入される場合は、余裕を持ってご注文されることをお勧めします^^
このバッグ、畳むとこんなにコンパクト!

しかも、スナップボタンでパチッと留めることも出来ます。

去年の運動会のお弁当は...
IKEAのブルーのショッピングバッグに入れて運びました。
なんという進歩♡
直径30cm角の大きなお弁当箱もスッポリ!

横の空いたスペースには、紙コップや紙皿などが入ります。

ポチった物→届いたらレポ♪

楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
そしてダイソーで買ってきた可愛いフォークピック。

今年はこれを使って、ちょっぴり可愛く攻めてみたいと思います。
上手くいくかな...(^▽^;)
印字がちょっと...いう方に朗報。
裏はスッキリです^^

去年はまさかのハプニングに見舞われ、バタバタな運動会になりましたが...
(参考記事→運動会のお弁当 & 運動会前日のあり得ないアクシデント )
今年は天候に振り回されそうな予感。。
そして、長男よ。
ケガをするなら運動会後にお願いしますよ┐(´-`)┌
100均のお弁当グッズ、本当に沢山出てますよね^^
これも100円??なんて商品も沢山あって。
(↑我が家から遠いセリア率高し!泣)
すごく勉強になります。

100円ショップのお弁当グッズ!

100円、300円Shopの食器、カトラリーetc
今年のメニューは何にしようかな~

運動会のお弁当

男子のお弁当も可愛く作ちゃう♪♪

応援飯☆応援弁当
手抜きバンザイ。

*手抜きお弁当大公開*

グータラ主婦の手抜き料理、弁当
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡