このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
すごいことになったベンガレンシスの挿し木。

新しい葉がどんどん出てきて、根っこもワサワサ♡

見て見ぬふりをしていましたが、昨日やっと植え付けを終えました。
6本すべて発根したので、鉢の数もすごいことに...

左から4つまでは、すべてダイソーで購入した植木鉢と受け皿のセット。
1セット108円でした。
もちろん、プラスチック製です(´∀`*)
一番左の枝は樹形が悪かったので(いや、これだけではないのですが。笑)ちょっと固定中。
このままだと広がりすぎるので、枝をカットしなきゃな~と思っています。
右から2番目の鉢は、いつかのリメイク。
一番右の鉢はここ↓にあったものです。

この鉢も、実は100均。
10年以上前に購入しましたが、デザインが好きでずっと何かしら植えてきました。
植えて枯らして、また植えて枯らして、植えて~の繰り返し。笑
さらに、このパキラも2年くらい前に100均で買ってきたものです。
今回は枯れることなく、こんなに大きくなりました♡
そこで、大きな鉢に植え替えることに。

鉢デカ!!
鉢ダサ!!
そして、幹と葉のバランスが面白いことになっています。笑
このアンバランスさと、鉢ダサを隠すために、アクタスセールで購入したバスケットに入れてみました。

これで、いろんなことがなかったことに♡
セールでお得に買えたバスケット。
高さを自由に変えることが出来るのが嬉しいです(´▽`*)

ステキ雑貨、買いました♪

ACTUS インテリア life
子供部屋には、上物が入れ替わった鉢を戻して。

パキラみたに大きくなっておくれーーー
鉢が大きくなって存在感が増したパキラは、リビングに移動しました。

幹が見えないという不思議感は否めませんが(笑)
ちょっと頼もしくなったパキラさん。
もっともっと大きくなって欲しいです^^


グリーンインテリア

グリーンのある暮らし

WEB内覧会*リビング

インテリアを楽しむ♪

暮らしをつくるインテリア*
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡