このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
まだまだ見直しが必要な我が家の冷蔵庫...
なかなか全貌をお見せ出来ませんが、最近ちまちまと見直しをしています。
新たに購入して使っているのは、この100均(ダイソー)の瓶。
これが、ちょうどいい具合に冷蔵庫のドアポケットに納まってくれるんです♪

1パック全てが入る大きさ、かつ大きすぎず、ドアポケットにジャストサイズ、そして使い勝手がいい。
この条件を全て満たしたのがこの100均の瓶でしたヾ(o´∀`o)ノ
グッジョブ! 100均!!
なんとなく湿気が気になるものには、soilブロックを忍ばせています。


ドアポケットにズラリ♡
使用頻度が高いモノは手前に置いています。

そういえば、醤油さしもダイソーだったーーーー!笑

実は使っていた醤油さしが欠けてしまって、とりあえずで100均のモノを買ったのですが、なかなか良くて♡
液だれしなーーーい!!!
有名なあのメーカーさんや、このメーカーさんの商品に似てる(笑)だけあって、機能性もバッチリでした。
ただ...色が気になるところですが。
すでに、差し口が黒くなってしまったのがプチストレスです(´A`)

とはいえ、見た目もシンプルですし(*´艸`*)
すぐに買い替える予定でしたが、使い勝手が良いのでしばらく使い続けようと思います^^
![]() 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪ |
![]() ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪ |
![]() 100円ショップ*白黒限定* |
冷蔵庫正面は、今はこんな感じです。

以前は100均のボックスを使っていましたが、IKEAのボックスに変更(格上げ♪)しました。
丈夫で4面とも真っ白なので、見た目もスッキリになりました!
写真は金曜日の夜...常備菜もほとんど残ってません。笑
↑とか何とか言っちゃって! 日頃もあんまり変わらなかったりしますが~( ゚∀゚)
これには写っていない下段は、お鍋が入るスペース以外は、ビールがわんさかお祭り状態なので自粛しました。
これからの季節、水のように飲んじゃいますからね~(´∀、`〃)
そして、さらに写っていないその他のドアポケットは...もう...お手揚げ状態。笑
冷蔵庫内は出来るだけ白・黒・シルバーで統一して、スッキリを目指していきたいと思いますが。。
ゴールは全く見えません( ノД`)
みなさんの収納術が気になるー!!
![]() 冷蔵庫の整理・収納 |
![]() 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。 |
![]() 台所づくり |
![]() シンプルで綺麗な収納&片付け |
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡