このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
こちら九州は、梅雨入りまであと少し...という時期。
昨日の晴天を大いに利用して、朝出勤直前まで家じゅうの窓を開け、換気をしてみました。
梅雨前にどうにかしなくてはと思っていたのが「洋服の整理」です。
洋服の整理だけはどうも苦手で...
ある一定のルールを作ってはいるものの、「処分する」ことがなかなか出来ないのです。
WICに洋服がビッシリ溜まってしまったので、思い切って見直しすることにしました。
今回の見直しの基準は...「入居後一度も着ていないモノは処分する」
新居へ移って2年半。
少し高かった洋服、痩せたら着るんじゃないかと思う洋服(きっともう一生着ない!笑)
そういうモノはマイルールから除外して、捨てれずに溜めてしまっていました。
ちょうど先日購入したマワハンガーが届きまして。
今が見直しのチャンスだーーーー!!!と頑張りました。
エコノミック 40P ホワイト 10本セット

私は大柄なので、エコノミック40がピッタリ!

今まで使っていた100均(ダイソー)ハンガーと比べると、厚みはマワハンガーの方があります。
ただ、この100均ハンガー、肩のラインに変な跡が残ってしまうのが残念ポイントでした。

マワハンガー(上)の絶妙なカーブが、いい仕事してます!
そして、今回の整理でとっても役立ったのは、WIC収納のマイルール。
「着た洋服は左に戻す」
このルールのおかげで、長い間袖を通していない洋服は、右側にビッシリ(笑)
ピックアップも簡単でした。

あまりにもギューギューなので、モノクロで失礼します(;'∀')
そして、見直しをした結果...
トップス・ボトムス・アウター合わせて数十枚!
なんと、これだけの量になりました。

す、すみません...これ全部私のです。。
安っい服ばかりで、お見せするものお恥ずかしいのですが...
アフター画像はこちら。

相変わらずダークトーン多し!
まだまだ多い気がしますが、ハンガーとハンガーの間にゆとりが♡

これこれ!!
これに憧れていたんです♪
ちなみに、ボトムハンガーは、100均(これもダイソー)のもの。

ボトムを掛けるときには、↓このでっぱりを奥側にして掛けるとスッキリ見えます♪

最近始めた、地味~なこだわりです。笑
ボトムハンガーもマワハンガーで揃えたいのは山々ですが。
使い勝手も見た目も気になる点は見当たらないので、しばらくはこのまま使いたいと思います。
トップス用のダイソーハンガーは、薄くて頑丈でお気に入りだったので、これは子供用ハンガーとして再利用予定です。
今のところ、子供用のマワハンガーを買うつもりは...全くございません(;´・ω・)笑
せっかくハンガーもお気に入りのモノに揃えたのだから、リバウンドしないようにしっかり管理しようと思います。
処分することになった洋服ですが。
高価なお洋服は持っていないので、下取りなんてことにはならないのが悲しい現状。
せめて、どこかに寄付できるのであれば...と調べてみました。
有名どころでは「ユニクロの全商品リサイクル活動」

※画像はお借りしています。
ユニクロ・GU率高めの我が家。
さっそく仕訳しましたので、次回のお買い物の際に引き取って頂こうと思います。
またその他色々な衣類寄付サービスがありました。
・ワールドギフト
・フクサポ
・リサイフク
等々
各市町村の資源回収へ出すという方法がベターなのかもしれませんが...
今回整理した私の服はもちろん、今後主人と子供の服も見直す予定なので、これを機に色々と調べてみようと思います。
久しぶりにスッキリ!!になったWIC。(ただ...今のところ私エリア限定ですが^^;)
梅雨前ではありますが、心は晴れやか~です♡
⇩美しいクローゼットがいっぱいです。みなさんすごい...
![]() 押入れ~クローゼットの収納 |
![]() web内覧会*収納・クローゼット♪ |
そして、スッキリした後には、この本を読みながら晩酌!

最近お友達が貸してくれたのですが、めちゃくちゃ楽しい!!!
最高のおつまみです♡笑
![]() 捨てる。 |
![]() 収納の法則 |
![]() 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし |
![]() 断捨離でゆとり生活 |
![]() 捨てても、大丈夫だったもの。 |
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
お手数ですが↓ポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡