このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!



以前、子供用品の収納に使っていた100均アイテム。


49273e03.jpg

ダイソーで購入した、ワイヤーバスケットです。


これを使って、キッチンの収納を少しですが、改善してみました。


この扉の中です。

f19511e2.jpg


ここには、小皿等を100均ボックスに入れて収納しているのですが...



59c1c912.jpg

矢印の空間がもったいないな~と思っていて。


ここに、ワイヤーバスケットを取り付けました。


6a0df687.jpg




そしてここには、使用頻度の高い小皿を持ってくることにしました。


24f7fe50.jpg


⇧ 写真左上のカゴに、今回移動した食器を入れていましたが、このバスケットに置いた方が取り出しやすい♡




1fb2b0ae.jpg


バスケットに移動したことで、カゴがひとつ空っぽになりました♪

ここに写っているカゴたち。

全て100均です。。


にほんブログ村 トラコミュ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪へ
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪

にほんブログ村 トラコミュ 100円ショップ L O V Eへ
100円ショップ L O V E



◆カゴも空いたことだし(笑)...欲しいうつわ◆

 

 



⇩ いつも参考にさせて頂いています。

にほんブログ村 トラコミュ これは便利 「キッチン収納術」へ
これは便利 「キッチン収納術」




気になるところ...


056ce47f.jpg

ここの空間を上手く使いきれていないので、頭を悩ませています。。

そのうち、なんとかしたいな~



にほんブログ村 トラコミュ 収納の法則へ
収納の法則

にほんブログ村 トラコミュ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納

にほんブログ村 トラコミュ WEB内覧会*キッチンへ
WEB内覧会*キッチン

にほんブログ村 トラコミュ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし




今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡