このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
昨日は温かいコメントをたくさんありがとうございました。
こんなブログに訪問してくださる皆さまのおかげで、毎日楽しく続けられています。
いつも本当にありがとうございます♡
❄︎ ❄︎ ❄︎ ❄︎ ❄︎
年末は大掃除をしなくて済むように、ちょこちょこと地味に掃除をしてきましたが...
ひとつ、忘れていたことを思い出しました(・∀・i)
本気で忘れていました。

ソファの座面がない...ということは?

ちょっと前に購入して、大事にしまっていた(←失念の原因)みつろうクリーム。

悲しいかな我が家の床は無垢ではないので。
家具用に購入したみつろうクリームを、ソファ・テレビボード・ダイニングチェアに塗り込みました。
テレビも一旦撤去して。
なんだか新鮮。

クリームを塗布前と塗布後の差はこんな感じです ↓

1人では大変なので、主人がいる日を狙って。
当日に、さも今気付いたかのような言い方で誘い込みました。笑

頑張る後姿に、そっと...合掌。
チェアの木目も美しく蘇りました♡

本当は半年に一度くらいの間隔でメンテをした方が良いそうですが...我が家にはハードルが高くて。
座面を戻してスッキリーーーーーーー!

次回はまた来年の今頃かな...笑
来年は忘れないように気を付けたいと思います(-∀-`; )
メンテ終了後のリビング風景。

やった本人たちにしか分からない超・達成感!笑



これで、気持ちよく新年を迎えることができそうです(o´∀`o)
⇩ リビングのことなら...
⇩ 目の保養に...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな休日。
午前中から家具のメンテナンスを始め、途中でブランチタイム。
簡単に済ませたいけど、子供が喜ぶメニューを作りたくて。
そんな時にはこちら♪

ホットプレートで瓦そば♡

瓦そばは、お隣山口県下関市の郷土料理です。
その名の通り、熱した瓦にお蕎麦と具材を乗せた料理です。
↓お店ではこんな感じで出てきます。

※画像はお借りしています。
さすがに瓦は持っていないので、瓦の代わりにホットプレートで。
お蕎麦がカリカリになったところで頂きます♡

我が家では簡単セットを利用して...

お蕎麦とつゆのセットが、スーパーで購入出来ます。
山口県近隣のみなさまには当たり前の風景かもしれませんが、ご存じない方もいらっしゃるかと...
各地方のご当地グルメって、びっくりするメニューもあったりしません??
私も福岡に来るまでは、瓦そばを知ってはいたものの、食べたことがなかったように記憶しています。
今、記事を書いていて気付きましたが、もみじおろしをレモンに乗せるのを忘れてますね~(´エ`;)
そして、家族4人なのに6人前も作り。
家族全員がお腹を空かせたブランチタイムといえど、完食とはいきませんでしたが...笑
子供も喜んで食べてくれたので良かったです(*^。^*)

瓦そばとフルーツ...だけの簡単ブランチでした(A;´ 3`)
⇩ いつも盛り付けの参考にしています。
⇩ 年末年始メニューの参考に...
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡
ひとつ、忘れていたことを思い出しました(・∀・i)
本気で忘れていました。

ソファの座面がない...ということは?

ちょっと前に購入して、大事にしまっていた(←失念の原因)みつろうクリーム。

悲しいかな我が家の床は無垢ではないので。
家具用に購入したみつろうクリームを、ソファ・テレビボード・ダイニングチェアに塗り込みました。
テレビも一旦撤去して。
なんだか新鮮。

クリームを塗布前と塗布後の差はこんな感じです ↓

1人では大変なので、主人がいる日を狙って。
当日に、さも今気付いたかのような言い方で誘い込みました。笑

頑張る後姿に、そっと...合掌。
チェアの木目も美しく蘇りました♡

本当は半年に一度くらいの間隔でメンテをした方が良いそうですが...我が家にはハードルが高くて。
座面を戻してスッキリーーーーーーー!

次回はまた来年の今頃かな...笑
来年は忘れないように気を付けたいと思います(-∀-`; )
メンテ終了後のリビング風景。

やった本人たちにしか分からない超・達成感!笑






これで、気持ちよく新年を迎えることができそうです(o´∀`o)
⇩ リビングのことなら...
![]() WEB内覧会*リビング |
![]() リビングのインテリア |
![]() インテリアを楽しむ♪ |
![]() インテリア雑貨・家具・アンティーク |
⇩ 目の保養に...
![]() 海外インテリア |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな休日。
午前中から家具のメンテナンスを始め、途中でブランチタイム。
簡単に済ませたいけど、子供が喜ぶメニューを作りたくて。
そんな時にはこちら♪

ホットプレートで瓦そば♡

瓦そばは、お隣山口県下関市の郷土料理です。
その名の通り、熱した瓦にお蕎麦と具材を乗せた料理です。
↓お店ではこんな感じで出てきます。

※画像はお借りしています。
さすがに瓦は持っていないので、瓦の代わりにホットプレートで。
お蕎麦がカリカリになったところで頂きます♡

我が家では簡単セットを利用して...

お蕎麦とつゆのセットが、スーパーで購入出来ます。
山口県近隣のみなさまには当たり前の風景かもしれませんが、ご存じない方もいらっしゃるかと...
各地方のご当地グルメって、びっくりするメニューもあったりしません??
私も福岡に来るまでは、瓦そばを知ってはいたものの、食べたことがなかったように記憶しています。
今、記事を書いていて気付きましたが、もみじおろしをレモンに乗せるのを忘れてますね~(´エ`;)
そして、家族4人なのに6人前も作り。
家族全員がお腹を空かせたブランチタイムといえど、完食とはいきませんでしたが...笑
子供も喜んで食べてくれたので良かったです(*^。^*)

瓦そばとフルーツ...だけの簡単ブランチでした(A;´ 3`)
![]() ご当地グルメ、元祖・発祥の店、名物料理! |
⇩ いつも盛り付けの参考にしています。
![]() おうちごはんもおしゃれにいこう! |
![]() おうちごはんを楽しむ暮らし |
⇩ 年末年始メニューの参考に...
![]() おうちでパーティー 特別な日のお料理 |
![]() パーティー料理のアイデア |
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡