このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
昨日は雑誌の取材でした。
人生初の経験で、右も左も分からないまま...

最初にお話を頂いた時は「本当に私で大丈夫なのかな...」と心底心配でした。
こんな辺鄙な田舎まで、しかもお盆休み中にも関わらず取材に来て頂き、申し訳ないやら有難いやらで...
ライターさんとカメラマンさん、お二人ともとても気さくな方々で、とっても楽しかったです♪
ぜひとも一晩一緒に飲みたかった...
(お二人ともお酒は飲めないそうですが。笑)
そして何よりも「プロ」の方々の仕事ぶりに感銘を受けました。
こうやって一つ一つ記事をおこしていくんだ...と仕事の綿密さに感心しきりの一日でした。
編集社ご担当者さま、こんな我が家にお目を留めて頂き本当にありがとうございました。
ライターさま、カメラマンさま、お忙しい中多大な時間を割いて頂きありがとうございました。
時期が来ましたら、また紹介させて下さい(pq´v`*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐ誕生日の私。
お盆休みに少しだけ実家に帰っていたのですが、その時に妹に貰ったプレゼント。


何?何~~~??
手形の鍋敷き。

うーーーーん♪
さすが、妹。
私の趣味が分かってらっしゃる。
こういうの、ものすごく好き♡

鳥の巣?
かわいい(*´∀`*)

折り畳み式、キャリーボックス。

畳むとこんなにコンパクトになります!
BBQの時にタレや調味料・薬味を運ぶのに最適~♪
多少の重さにも耐えれる作りです。
コンパクトになるので、保管場所も選びません。

キッチン収納の空いた省スペースに収まりました!
早速、キッチンを模様替えしました(●´∀`)


鳥がいれば完璧なのですが。笑
窓からグリーンを這わそうと試みましたが、窓が小さくこの中にお猪口も入らず。
フェイクを探すか、何か別の楽しみ方をするか、色々と考えています。
この考える時間がたまらなく楽しいのです(●´∀`●)

ロゴを取ってIKEAで購入したギフトタグを付けてみました。
そして、かわいいラッピングペーパーも、無駄にはしませんよ~
野菜室の根菜入れBOXの底に敷いてみました。
ちょっぴりオサレ感が増したのでは??
プレゼントもラッピングペーパーも(笑)、大事に使っていきたいです。
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡