このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!



次回の無印良品週間をどうしても待てずに。

今回かなりの量の収納用品を購入してしまいました。

ホワイトグレーが素敵なポリプロピレンケース。



発売された時から(もうかなり前ですが。笑)これいい!!と思っていて。

お片付け熱が発熱中の今、やっと購入することが出来ました。

今回、我が家のパントリー代わりの収納内を整理したくて購入しました。

素材に透過性がないので、目隠しのプラダンも不要!

このシリーズ、もっともっと増えてくれればいいな~





追加購入したのは、ファイルボックススタンダード。



家を整理する度に「あと1個、あ、ここにも1個いる~」と買い足し買い足しで。

今のところ、これを超えるファイルボックスには出会えておらず

これからも少しずつ増えそうな予感がしています。








我が家の定番、アルバム264枚用。

a3096456.jpg





そして、ブロガーさんたちが絶賛しているこれも遂に購入!



これひとつで何役もこなすという優れもの。





早く使いたくてウズウズします。笑





早速、収納内を模様替えしてみました。


4e47407a.jpg
↑ この写真で見ると、換気扇の背面、ちょうど凸ランプとかぶっている扉の中です。
 (写真は使い回しです。)


【Before】


a4e3dafb.jpg

ニトリのファインボックスが足りず、右上の空間が気になる!





【Afer】

引き出しを6個セット。

気持ちいいくらいにピッタリ♡




キッチンクロス等の収納場所に困っていたので、この引出にしまうことにしました。

ef58d0db.jpg




ペーパーナプキンもここへ。

404c80f2.jpg



引き出しを積み重ねると上部に少しスペースが残りました。

ここには、大きくて収納に困っていた配膳用トレーを。

c9714b17.jpg
※ラベリングはもう少し中身を考えてから施す予定です。



浅い引き出し上にもスペースがあるので、ここにはプレイスマットを収納。

ea1b0b2d.jpg



必要なものがノンストレスで取り出せるような仕組みを作りたい。

どの扉を開けてもキチンと整った状態でありたい。

しかし理想と現実は程遠く、基本ざっくり収納な私。

扉一枚、カゴひとつ隔てたその先の光景は...

これで良くブログやってるな(Д゚;/)/という状態のものも。笑

まだまだ改善を要する場所もいっぱい!で先は長いのですが...

じっくり考えながらちょっとずつ理想に近づけたらいいなと思っています。


1faac990.jpg


これでスッキリ、整いました。

ちょうど換気扇で隠れて見えませんが...( ;∀;)

ポッカリ空いていた右上の空間も、ファインボックスで埋めることが出来ました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おとといの話ですが。

家族で野球観戦に行ってきました。

グラウンドに近い観戦席だったので、グローブとヘルメットも用意されていました。


b01cb2c9.jpg


子供たちはそれだけでテンションMAX。

ドキドキの試合結果もソフトバンクの圧勝♡

ヒーローインタビューの選手とタッチできたことにも大興奮でした!

今年の夏休み、家族旅行の予定もなくて絵日記のネタが...(;O;)ゴメン。。

と思っていましたが、これでひとつ良い思い出が出来ました。




今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡