このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
仲良くさせて頂いているブロガーさんの記事で出逢ったウッドビーズの鍋敷き♡
記事はこちらです。⇒ marronmamaさんの「シンプルに憧れて」
価格もお安く、しかも送料無料!
私も2ヶ月悩んだ末に、やっぱり購入しましたーー。
marronmamaさん、いつも素敵な情報ありがとうございます♪
私が購入したのは、大きめサイズのこちら。

私が購入したのはこのサイズ。

小さいサイズもあります。

ルクルーゼの20cmを乗せてみるとこんなサイズ感。

この季節。
出来ることならIHの傍には長く居たくないのですが。
そうも言ってられないので、少しでも料理が楽しくなるように
お気に入りのアイテムを並べて、眺めながら耐えています。
早速、キッチンパネルにウッドビーズを飾ってみました。

なんだか、ざわざわするな...

結局、『K』の文字は撤去しました。
(いつかどこかで使うかも...と保管中。笑)
残ったモノは、ウッドビーズとパスタメジャー、そして木製マグネット。

好きなモノを集めてみて気が付きましたが、どれも木製ばかり。
やっぱり「木」が好きだな~と今更ながらに実感。
ホワイトとシルバーメインのキッチンに、木の温もりが加わりました。
バランスを考えると、もう1アイテム欲しいところですが。
そこはゆっくり考えていきたいです。
art of blackさんの商品は素敵なものばかりで。
物欲を刺激しすぎるので、細目で見ています。笑
全商品送料無料!!って。
その言葉だけで両足ガッツリ掴まれてる感。
財布の紐が緩みそうで...こわいこわい。






アクセサリーはお手頃価格です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話は変わりますが...
大好きな女優さんの田丸麻紀さん。
田丸さんのシンプルな装いが大好きで、ブログを覗くのが毎日の楽しみです。
同じものは買えないけれど(金銭的な問題 + スタイルの問題)笑
そのブログで素敵なグラスを紹介されていました。
「生涯を添い遂げるグラス」

もし割れてしまっても新しい製品と交換できるグラスなのだそう。
初回交換は無料、2回目以降は実費手数料を負担するというもの。
ただ、補償書・木箱を保管してることが条件です。
破損したグラスを補償書と共に木箱に入れ返送するという仕組み。
破損したグラスは新しいグラスの原料として再利用されるそうです。
グラスとしての生涯補償は日本初とのことで。
お祝いに贈るのも素敵だなと思って紹介させて頂きました。
気になったグラスはこちらあたり。。




今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡