このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!
我が家は息子2人。
もうすぐ端午の節句です。
鯉のぼりや五月人形は購入しておらず...
その変わり、毎年この時期には「さげもん」を飾っています。

24時間換気口のカバーにS字フックを使いぶら下げています。

あくまで自己責任です。
このさげもんは、義母さんのお友達の手作りです。
長男が生まれた時に頂いたので、もう7年目!!
趣味で作ったとは思えないほどの出来栄えで、とても感動したのを覚えています。



この時期以外はIKEAのBOXに入れてWICに収納しています。

日々なにげなく過ごしていますが、今まで大きな病気もけがもなく。
健康に育ってくれた子供たちのことをとても愛しく思う瞬間です。
春は子供たちの成長を改めて感じさせてくれる季節です。
さて。
先日のランドセルの記事(こちら★)にて恥をさらした私ですが...笑
長男のブザーフックを取り付ける移動式のパーツ。
探してみたものの、やはりどこにも見当たらず。
池田屋さんへ、可能ならばパーツを購入させて欲しいと問い合わせてみました。
すると、ランドセルはもちろん、付属品も6年間は完全無料保証とのこと。
なんと新しいものを送付していただきました。
なんて素敵な池田屋さん❤
6年間無料保証なんて、知らなかった~。←アホ。
ちゃんと調べて購入してるはずなのに、ヌケヌケで何とも情けない...

早速取り付けました。


息子も大喜びです。
(というか...この1年間のことを思うと、本当に息子には可哀想なことをしたなと反省してます。)
教えて頂いた方に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
いろいろありましたが。
All Light In The End!!
結果オーライ。
私の座右の銘です。
ただ、やはり。
もう少し気合を入れて、日々過ごしていこうと誓った出来事でした。笑
今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです(*´∀`)

にほんブログ村
いつもご訪問ありがとうございます(人´3`*)