このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

読者登録していただけると嬉しいです!



c4d96a9c.jpg
今日は昨日に引き続き、広松木工スプリングフェア2015をご紹介します。 


まずは、ガレージでのお買い物風景。

テレビボード・ソファー・チェスト・ダイニングテーブル等々。
e8d82b60.jpg


05351be2.jpg



e00d8d6a.jpg


ガレージにある商品は、キズあり等の理由でほとんどが半額以下!

みなさん、お目当ての商品に走っていきます。

私たちはまず、こちらに行くために朝早くから並びました。


ガレージでのお買い物を終え、次にショップへ向かいます。

40b2745e.jpg


ショップ内の商品は、展示品等の状態が良いものを多く置いています。
こちらの商品の多くは、定価の15%~20%OFFだそうです。

3cfb6a61.jpg


1408fc96.jpg



ac93b36c.jpg


こちらもたくさんのお客さんで前に進めないほどでした。

では。
今年購入した商品をご紹介します!

2615716c.jpg

まずは、スピンテーブルです。

コーヒーカップを置くとこのくらい。



茶色の方のテーブルには、少しキズがあります。

遠目で見ると、まったく気にならない程度です。


こちらのスピンテーブルたち、なんと1個2,000円でした。
購入予定はありませんでしたが、値札を見た瞬間、興奮して2個買いです。


お次に・・・スプリングフェアに来たら、これは外せません!
1c9f257f.jpg

スピンスツールです。

このスツールは、かなりのキズや破損部分があります。

9c9393bb.jpg





932d9469.jpg

こちらは、椅子として使用できないので、花台やディスプレイとして使います。
このうちの何個かは、お友達のもとへお嫁入り予定です。



スツールの座面も、別売でありましたので、1個だけ購入してみました。
1,000円でした。
8cca1e7e.jpg


unicoのタグがたまりません!

かわいい。




そして~。
今回の大物です!!

aa80728c.jpg
これではサイズ感があまり分かりませんが、
幅122cm 高さ87.5cmの超~大物です。



df1f79ee.jpg
ずっと欲しかったダカフェフレーム。
旧モデルとのことで、60,480円→20,000円でした!!


こちらのフレームはガレージではなく、ショップにありました。


このフレームの行き先ですが・・・


ただいま、検討中。
思っていたより大きくて、飾りたかった壁には設置できず。
そして、すごーーーく重いのです。


行き先が決まりましたら、ご報告させてください!


明日は、購入した小物たちのご紹介です。
まだまだ買っていますの(笑)

小物たちもすごくステキです。
お楽しみに・・・♪



最後までお付き合いいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
↓お手数ですがクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村