この家に住み始めて7年目。

間取りと家具の配置で悩まされることは沢山
あったのですが、ずっと「要検討」材料で
あったソファ背面の一角。

広松木工さんのアウトレットで購入した
スツールの上に無印のラタンバスケットを
置いて充電スペースにしていたのですが。
このエリアにちょっとした棚を置いて
花瓶やグリーンも置きたいなぁ~と
何年も前から悩んでいました。
狭いスペースなので奥行きがある棚は
置けず、しかもあまり目立たない場所
だからできるならお金をかけたくない...
オーダーしようかと思ったこともあった
のですが、ずっと進まずじまいでした。
ということで!
IKEAのオンラインストアで偶然発見
して「これだーーー!」と大興奮した
のがこちらヾ(*´∀`*)ノ

プラントスタンド サッツマス
という観葉植物を置くための家具です。
細長いので奥行きも問題なし✨


組み立ても簡単であっという間に
完成しましたよ^^
早速配置ヾ(*´∀`*)ノ

iPadの充電は同じくIKEAで購入した
ベストーというボックスを使うことに。

グレー1色のものもありますが、
今回はイエローカラーをチョイス✨

これで、ソファの背面に花瓶を置いたり
グリーンを飾ることもできるようになり
大満足ですヾ(o´∀`o)ノ
下段には読みかけの本や雑誌も置ける♪
ひとまず、グリーンを置いてみたの図。

これからこのエリアも色々と育てて
行きたいと思います(*´艸`*)
プラントスタンドは6,999円。
ベストーボックスは1,299円。
合わせても1万円を切る価格です♡
IKEA最高✨
割高にはなりますが...楽天でも買えます。

みなさんの買ったよレポ見てたら
またまた気になる商品を発見!!
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具 ブログ村テーマ
店舗に行きたくてウズウズ...笑
IKEAで買ったもの ブログ村テーマ
IKEA で部屋づくり♪ ブログ村テーマ
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
ブログ村の読者登録はこちらからです^^

インスタグラムもやってます♪

お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

▼家事楽の平屋 HIRACOホームページ▼

・HIRACO内覧会はこちら★
・収納システム内覧会はこちら★
\ADDEARのバッグたち/

・お財布ショルダー 3in1 → 使用例
・7days Tote Bag → 使用例 その① その②
2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!

間取りと家具の配置で悩まされることは沢山
あったのですが、ずっと「要検討」材料で
あったソファ背面の一角。

広松木工さんのアウトレットで購入した
スツールの上に無印のラタンバスケットを
置いて充電スペースにしていたのですが。
このエリアにちょっとした棚を置いて
花瓶やグリーンも置きたいなぁ~と
何年も前から悩んでいました。
狭いスペースなので奥行きがある棚は
置けず、しかもあまり目立たない場所
だからできるならお金をかけたくない...
オーダーしようかと思ったこともあった
のですが、ずっと進まずじまいでした。
ということで!
IKEAのオンラインストアで偶然発見
して「これだーーー!」と大興奮した
のがこちらヾ(*´∀`*)ノ

プラントスタンド サッツマス
という観葉植物を置くための家具です。
細長いので奥行きも問題なし✨


組み立ても簡単であっという間に
完成しましたよ^^
早速配置ヾ(*´∀`*)ノ

iPadの充電は同じくIKEAで購入した
ベストーというボックスを使うことに。

グレー1色のものもありますが、
今回はイエローカラーをチョイス✨

これで、ソファの背面に花瓶を置いたり
グリーンを飾ることもできるようになり
大満足ですヾ(o´∀`o)ノ
下段には読みかけの本や雑誌も置ける♪
ひとまず、グリーンを置いてみたの図。

これからこのエリアも色々と育てて
行きたいと思います(*´艸`*)
プラントスタンドは6,999円。
ベストーボックスは1,299円。
合わせても1万円を切る価格です♡
IKEA最高✨
割高にはなりますが...楽天でも買えます。


みなさんの買ったよレポ見てたら
またまた気になる商品を発見!!
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具 ブログ村テーマ
店舗に行きたくてウズウズ...笑
IKEAで買ったもの ブログ村テーマ
IKEA で部屋づくり♪ ブログ村テーマ
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。


いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
ブログ村の読者登録はこちらからです^^
インスタグラムもやってます♪

お気に入りや欲しいものをご紹介しています。

▼家事楽の平屋 HIRACOホームページ▼

・HIRACO内覧会はこちら★
・収納システム内覧会はこちら★
\ADDEARのバッグたち/

・お財布ショルダー 3in1 → 使用例
・7days Tote Bag → 使用例 その① その②
2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!