セリアで大量買いした調味料ボトル。

このシンプルさもさることながら。

口も2パターンあって、中に入れる調味料の
大きさや使用用途によって使い分けが可能!


さらに、このボトルとそっくりだけど、
もっと痒い所に手が届くのがコレ。


小さじ1杯分が勝手に出てくるー!

先ほどのボトルと並べても、似たような大きさ
なので、違和感も全くありませんヾ(*´∀`*)ノ

これが100円で買えるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
素晴らしすぎる✨
ではでは。
ビフォーアフター(*´艸`*)
【ビフォー】

扉収納の一番上に、ダイソーの瓶に詰めて
保管していましたが、ちょっとだけ出したい時には
やっぱり不便で...(スプーンを使ったり、手のひらに
そーーーっと出してから使ったり。笑)
これを改善すべく...
【アフター】


欲しい時には、このままフリフリ✨
割とコンパクトに見えますが、スーパーで売っている
100gくらいのパッケージ(ゴマとか)だったら
余裕で入りましたよ~(*´▽`*)
使用頻度が高いモノは手前。
2列目は、粉砂糖や粉末だし、コンソメ、鶏ガラ等々。
冷蔵庫収納の中でも、この扉コーナーの収納には
全く自信がない(お見せ出来るレベルでない。笑)
のですが、今回は上手くいきました(*´艸`*)

100円ショップ*白黒限定*

北欧好きの100円スタイル
ブロガーさんの真っ白収納がまぶしい✨

冷蔵庫の整理・収納

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。
冷蔵庫収納といえば...
コレだぁーーー✨


有名ブロガーさん4名による、冷蔵庫収納術
がこれでもかーーー!と紹介されている本。
ソッコー予約しましたが、先日届きまして♡
ニヤニヤしながら拝読させて頂いています。
大・大・大好きなブロガーさん方の本♡
たぶん、みなさんのブログ...読破してると思う。
(気持ち悪くてすみません。)
これだけ整えるには、もちろん時間も手間も
かからないわけではありません。
でも、その「ひと手間」をかけることによって、
トータル的に見ると、家事にかける時間の削減に
つながっていくことはもちろん、衛生的で家計にも
優しい冷蔵庫収納が出来上がるんですーーー!
なんて素晴らしいんだ...
ライフスライルは人それぞれなので、みなさんの
実例を見ながら「自分に一番合っているのは
どのブロガーさんの冷蔵庫かな??」という
読み方もできるし♪
本当に素晴らしい本でしたヾ(*´∀`*)ノ
本に出てくる収納グッズにも興味津々✨
あちこちやり直したくなってしまった。笑
ブロガーさんのオススメグッズはこちらから...

買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

WEB内覧会 キッチン用品

お気に入りグッズを見つけたら♪
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
インスタグラムもやってます♪

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
WITH LATTICE オリジナルブランド

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!

このシンプルさもさることながら。

口も2パターンあって、中に入れる調味料の
大きさや使用用途によって使い分けが可能!


さらに、このボトルとそっくりだけど、
もっと痒い所に手が届くのがコレ。


小さじ1杯分が勝手に出てくるー!

先ほどのボトルと並べても、似たような大きさ
なので、違和感も全くありませんヾ(*´∀`*)ノ

これが100円で買えるとはΣ(・ω・ノ)ノ!
素晴らしすぎる✨
ではでは。
ビフォーアフター(*´艸`*)
【ビフォー】

扉収納の一番上に、ダイソーの瓶に詰めて
保管していましたが、ちょっとだけ出したい時には
やっぱり不便で...(スプーンを使ったり、手のひらに
そーーーっと出してから使ったり。笑)
これを改善すべく...
【アフター】


欲しい時には、このままフリフリ✨
割とコンパクトに見えますが、スーパーで売っている
100gくらいのパッケージ(ゴマとか)だったら
余裕で入りましたよ~(*´▽`*)
使用頻度が高いモノは手前。
2列目は、粉砂糖や粉末だし、コンソメ、鶏ガラ等々。
冷蔵庫収納の中でも、この扉コーナーの収納には
全く自信がない(お見せ出来るレベルでない。笑)
のですが、今回は上手くいきました(*´艸`*)

100円ショップ*白黒限定*

北欧好きの100円スタイル
ブロガーさんの真っ白収納がまぶしい✨

冷蔵庫の整理・収納

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。
冷蔵庫収納といえば...
コレだぁーーー✨


有名ブロガーさん4名による、冷蔵庫収納術
がこれでもかーーー!と紹介されている本。
ソッコー予約しましたが、先日届きまして♡
ニヤニヤしながら拝読させて頂いています。
大・大・大好きなブロガーさん方の本♡
たぶん、みなさんのブログ...読破してると思う。
(気持ち悪くてすみません。)
これだけ整えるには、もちろん時間も手間も
かからないわけではありません。
でも、その「ひと手間」をかけることによって、
トータル的に見ると、家事にかける時間の削減に
つながっていくことはもちろん、衛生的で家計にも
優しい冷蔵庫収納が出来上がるんですーーー!
なんて素晴らしいんだ...
ライフスライルは人それぞれなので、みなさんの
実例を見ながら「自分に一番合っているのは
どのブロガーさんの冷蔵庫かな??」という
読み方もできるし♪
本当に素晴らしい本でしたヾ(*´∀`*)ノ
本に出てくる収納グッズにも興味津々✨
あちこちやり直したくなってしまった。笑
ブロガーさんのオススメグッズはこちらから...

買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

WEB内覧会 キッチン用品

お気に入りグッズを見つけたら♪
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。


いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
インスタグラムもやってます♪

このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
WITH LATTICE オリジナルブランド

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!