セリアの収納、「ジャストケース3」

この真っ白シンプルな収納ケースが、
無印の引き出しにピッタリだったんです!


ジャストケース3を、縦に2つ並べると。

ぴっっったりーーーー!!
無印の引き出しは、手前に突起が
あるのですが、ちょうどそこに
干渉しないサイズヾ(*´∀`*)ノ

さらに、奇跡が起きます。笑
ダイソーのカードスタンドが...

左側の余った部分にぴっっったりーーー!!!

こうすることで、仕切りにもなるし
ジャストケースもズレない!!

無印・セリア・ダイソーで、
まさかまさかのシンデレラフィット!
カードスタンドが3つしかなかったので
追加でコレを投入!


こちらもカードスタンドでギッチリ
押さえます!

このシステムボックスの下に、
今まで使っていたクリアケース1つが
またまたジャストだったので、
はめ込んでいます。
これで仕切りは完成ですヾ(o´∀`o)ノ
ここに収納したのは、お弁当グッズや
抜き型等の細々したキッチングッズ。

今までは、ダイソーの粘土ケースと
先ほどのカードスタンド、そして
小さなクリアボックスを組み合わせて
仕切っていましたが、道具が増えて
なんだかギチギチになってしまって。
【ビフォー】

それが、こうなりましたヾ(*´∀`*)ノ
【アフター】

アイテム量は変わってませんが、
全体的にスッキリヾ(*´∀`*)ノ
乱暴に引き出しても、中の仕切りは
微動だにしません!!
無印:引き出し(幅26×奥行37×高さ12cm)
セリア:ジャストケース3×2個
ダイソー:カードスタンド(縦9×横6.4cm)を数個
この3アイテムで、きっちり仕切れる
小物収納が作れます(*´▽`*)
オススメですよ~♪

これは便利 「キッチン収納術」

キッチンの片付け・断捨離・収納

100均 de 収納

100均活用術!こんな風に使ってます
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
WITH LATTICE オリジナルブランド

こちらも宜しくお願いいたします^^
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
インスタグラム始めました!

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!

この真っ白シンプルな収納ケースが、
無印の引き出しにピッタリだったんです!


ジャストケース3を、縦に2つ並べると。

ぴっっったりーーーー!!
無印の引き出しは、手前に突起が
あるのですが、ちょうどそこに
干渉しないサイズヾ(*´∀`*)ノ

さらに、奇跡が起きます。笑
ダイソーのカードスタンドが...

左側の余った部分にぴっっったりーーー!!!

こうすることで、仕切りにもなるし
ジャストケースもズレない!!

無印・セリア・ダイソーで、
まさかまさかのシンデレラフィット!
カードスタンドが3つしかなかったので
追加でコレを投入!


こちらもカードスタンドでギッチリ
押さえます!

このシステムボックスの下に、
今まで使っていたクリアケース1つが
またまたジャストだったので、
はめ込んでいます。
これで仕切りは完成ですヾ(o´∀`o)ノ
ここに収納したのは、お弁当グッズや
抜き型等の細々したキッチングッズ。

今までは、ダイソーの粘土ケースと
先ほどのカードスタンド、そして
小さなクリアボックスを組み合わせて
仕切っていましたが、道具が増えて
なんだかギチギチになってしまって。
【ビフォー】

それが、こうなりましたヾ(*´∀`*)ノ
【アフター】

アイテム量は変わってませんが、
全体的にスッキリヾ(*´∀`*)ノ
乱暴に引き出しても、中の仕切りは
微動だにしません!!
無印:引き出し(幅26×奥行37×高さ12cm)
セリア:ジャストケース3×2個
ダイソー:カードスタンド(縦9×横6.4cm)を数個
この3アイテムで、きっちり仕切れる
小物収納が作れます(*´▽`*)
オススメですよ~♪

これは便利 「キッチン収納術」

キッチンの片付け・断捨離・収納

100均 de 収納

100均活用術!こんな風に使ってます
今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。


いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)
WITH LATTICE オリジナルブランド

こちらも宜しくお願いいたします^^
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!
インスタグラム始めました!

2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!