我が家のキッチン。

家を建てて5年ほど経つので、キッチン収納も

目新しい変化もない今日この頃ですが。

実は最近、新しい収納が誕生しました^^

IMG_7830

写真中央の細長いメッシュバスケット

の中身はこれですヾ(o´∀`o)ノ

IMG_7824

ちょっと前から使い始めたんですが、

今まで試したパイプ用洗浄剤の中で

ダントツ、もう...ピカイチでしたヾ(*´∀`*)ノ

最近多めにストックを購入したので、

1回分ずつ切り分けて...並べる✨

IMG_7827

このメッシュバスケットの裏側は

マグネットが4つも付いているので安心!

IMG_7825

くっつけたのは、引き出しレールなので。

IMG_7831

引き出しを引っ張り出しても落ちません♪

※このバスケットの詳細はこちらです↓

IMG_7814

ということで。

もうデッドスペースはないと思っていた

シンク下のエリアですが、新しい収納が

誕生しましたヾ(o´∀`o)ノ

IMG_7829

これはもう、嬉しすぎます(´∀`*)✨

と、収納のことばかり書いちゃいましたが

このパイプ用洗浄剤は本当に優秀で。

水の流れが悪くなったな~と一番

気になることが多いのが洗面ボウル。

今までジェルタイプや長時間放置する

タイプを試したものの、うーーーん...と

いう感じでしたが。

お掃除のついでに、これを投入!

IMG_7797

⇩説明書にある通り、放置時間は30分!

IMG_7790

それなのに、あっという間にスイスイと

水が流れるようになるんです!

洗面ボウルをメンテした日には

キッチン排水口もお掃除するように

しているので、ここにもポンと。

IMG_7832

排水口の入り口が十字になっているので

小さい錠剤じゃないと入らず。

まさに痒い所に手が届くヾ(*´∀`*)ノ

※我が家はヌメリ防止に、アルミホイルを丸めた
アルミボウルをゴミ受けカゴに入れています。


これ、すごいです!

にほんブログ村テーマ 100円ショップ!ダイソー☆大創!へ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
にほんブログ村テーマ 100円ショップ*白黒限定*へ
100円ショップ*白黒限定*
にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納へ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納

ブロガーさんの時短ワザ♪
にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ
家事が楽しくなるモノ・工夫
にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫


今日もお越しいただきありがとうございました。
お手数ですが⇩ポチッとしていただけると⇩嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

いつも沢山の応援をありがとうございます!
とっても励みになっています(>∀<人)


このブログの更新通知をLINEで受け取れます。

たくさんの読者登録、ありがとうございます!


インスタグラム始めました!



2016.11月に出版しました。

お手に取ってくださったみなさま
ありがとうございました!