システムキッチンの背面にあるカウンター内が我が家の食器棚です。


e5919a6b.jpg


間取り上、一般の食器棚よりも奥行が深いつくりになっています。

とある理由で(=コスト削減。笑)食器棚は引出し式にはできず(ノω・、)

使い勝手はどうなんだろうとすごく心配でした。

奥行の深さを生かせるように、試行錯誤しながらベストな状態を探っている途中です。



観音開きの戸が3セット。

カウンター内は3つに区切られており、一番左のブースは食器以外の雑多なものを収納しています。

(記事はこちら→取扱説明書の保管方法と家庭菜園の変化


ac3d46c7.jpg


ということで、中央と右側が食器収納です。




まずは中央エリア。

82ae7f9e.jpg



奥行が深いので、手前に良く使う食器を配置。

小さな食器は100均で購入したカゴにまとめて入れて、奥の物を取り出しやすいようにしています。

和食器のカゴ・洋食器のカゴとテイストごとに区別して探しやすいようにしました。


2de732f3.jpg





こちらは右側の収納です。

2c7dab29.jpg

大きめなお皿は立てて収納。

その奥は1年に1度は使うかなというレベルの食器。

基本的に右側エリアの食器は、使用頻度が少ないモノが大半です。

一番下段には、木製のお皿と持ち寄りの際に使用する予定の空き箱たち。

空き箱はここに入る量しかストックしないと決めています。



まだまだ課題が残る収納エリアなので...

もう少し整理して使いやすい食器棚にしていきたいです。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして冒頭にも出てきたペアグラス。



実家で眠っていたグラスを引き取ったのですが。

実はこれ、両親の銀婚式の記念にと妹と一緒にプレゼントしたグラス。


もう10年以上前の話ですが...

銀婚式を記念して「銀婚湯」がある北海道に家族4人(両親&妹&私)で旅行。

その旅行で立ち寄った小樽にて購入しました。

母に聞いてみると「一度も使っていない」とのこと。

し・か・も。

「あげるよ。」とのこと。
えっえぇーーーー(゚Д゚)!?!? 非情~。笑


有難く?!引き取り、私が活用することにしました。


1a492706.jpg


木の土台から抜くとグラスはこんな形です。

酔っ払い過ぎると危険!

この土台にうまく挿せるのか?

お酒に強い方限定のグラスですね。笑



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



最後に。

かなり前に紹介したキッチンスポンジ。

記事はこちら ↓
驚異の長持ち力!お気に入りのキッチンスポンジ~使用後ガチレポ~

カリスマブロガー、IEbiyoriさんが私の記事を紹介してくださいました。

そしてスポンジの質感や使用感など、とっても分かり易く説明されています。
当たり前ですが、私の記事よりもはるかに素晴らしいレポです♡

IEbiyoriさん、ありがとうございました゚ヽ(*´∀)ノ゚


そう、そのスポンジですが。

あれから2ヶ月近く経ち、まさかの一年経過ももうすぐそこ!

今の状況↓↓↓

df980e22.jpg


水切れ抜群、嫌な臭いも一切しません。

泡立ちも当初のままだし、汚れも見当たらない。

これ、捨てれないですよね~。





1年経ったら1年間の労をねぎらい、ロウソク立てて歌でも歌ってあげよう♡
やめて。



今日もお越しいただきありがとうございました。
みなさまの応援クリックが更新の励みになります♪
↓お手数ですがポチッとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♡